ロンドンで食べるロブスターはいかがでしょ?

タイトル下広告




先週は、ロンドンとパリに旅行しにくることになった親戚の男の子(大学4年生)から「美味しいゴハンごちそうしてください!」という直球なおねだりを受けまして、ゴハンを食べに行ってきたよ。

ロンドンに来てはや1年半、もはや「イギリスならではの美味しいもの」を探すことを諦めてアジアゴハンばっかり食べているだいずなので。遠路はるばるイギリスまで来た子にアジアゴハンをご馳走するわけにもいかないからさ。しばらくどこに行こうか考えちゃった。

予算のことを考えなければ、このあいだ行ったHawksmoor(→「世界一美味しいステーキ・ベスト10」の第2位に選ばれたステーキやさんHawksmoorに行ってきたよ)もいいかな―と思うんだけれど、ここで4人(親戚の子とその友人)で食べるのは、我が家には出費が大きすぎるんだよねー。

なので、せっかくなら気になっていたけれどまだ行ったことにないお店のなかで選ぼうということで。Burger & Lobsterにしてみたよ。

イギリスに14店舗(ロンドン市内12店舗)、あとニューヨーク、ストックホルム、アラブ方面にもお店がでている、最近急成長したチェーンです。
いつのまにか職場近くにも1店舗できてたので、そこにしました(Holborn店)。水曜だったからか前日でも予約できちゃった。

↑入ってすぐの突き当りにうっすら青く見えてるのがロブスターが入ってる水槽ね。

メニューはシンプルで。ロブスター(500gで19ポンド)か、ロブスター・ロール(25ポンド)か、ハンバーガー(16ポンド)とかそんな感じなので(それぞれポテトとサラダ付)。全部頼んでやりましたわよ。

ロブスターは4人分頼もうとしたら、大きいロブスターを4人でシェアすることを勧められ。
↓この子をいただくことに。。。でかい!

生きてるよおおー!びよーん。

調理法はグリルかスチームから選べるよ。今回はグリルで!

この子が焼きあがるまでの間、まずはロブスター・ロールとポテトとサラダを食べながら待ちます。
↓これで25ポンドだもんなー高いサンドイッチ。
でもブリオッシュみたいにフワフワした食感で外側がカリカリにトーストされた厚切り食パンに切れ込みが入ってて、そこにゴロゴロ大きなロブスターの身が入ってるのよ。これほんと美味しい。オカネモチになったら毎日食べたいぐらい。(だから、このチェーン、アラブの国々にお店を出しているに違いないよ)

サイドのサラダとポテトも結構な量。ロブスター4人前とロブスターロール2人前に、それぞれサイドが付いてきちゃったから、これら6セットが出てきてテーブルの上は大変なことに。。。

サイドはオーダーの時に言えば減らしてもらえますけれど。。。そんなこと知らないのでね、最初に聞いて欲しかったわよー。

そして焼きあがったロブスターさまの登場!
このハサミの大きさに、入ってる味噌の多さに、場はかなり盛り上がりました。

大きいのって大味だったりしないのかなーと心配だったけれど。そんなことはありませんでした。

身が大きくてプリプリしてて。口いっぱいに頬張った時のあの幸せな瞬間は忘れられない。。。

そして最後にデザート(ケーキ2種)とコーヒー、紅茶をいただいて終了です。

ホント美味しかった―。このお値段だとそうそう頻繁には行けないけれど、でもまたいつか何かのご褒美にロブスター食べに行きたいな。

※ロブスター・ロールは、このチェーンの系列でSMACK LOBSTER ROLLっていうお店がSOHOにあって。たぶん同じパン、同じ味付け(だったと思う)だけれども、ロブスターの身が小さ目なのが1つ12ポンドで食べれるから。それでもまだお高いけれど、ちょっと試すならこっちもオススメです。

この親戚の男の子、最近大きな病気をしたと聞いていたので心配していたのだけれど。会ってみたらすっかり元気になった様子でホッとしたよ。久々の再会に4人で写真を撮ったらば。写真にうつった自分の姿、直視できないわー。ほんと太ったわー。こまった。

きっとこの写真がすぐに親戚中に広まって「だいず太ったわね」と各家庭で話題になること間違いないよ。。。
無駄なカロリーは取らないように、カフェラテ断ち、ポテチ断ち、ポップコーン断ちは完了しているんだけどなー、、、まったく効果ありません。

痩せなきゃという気持ちは十分にあるのだけれど、食べることって幸せすぎて。やめられない止まらない。

ブログランキングに参加してます。
バナーをクリックして応援してもらえると励みになります!
スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク