だいず的にはここが人生最高ステーキと思うわぁ今のとこ

タイトル下広告




この年末に、とある会食で出かけたイタリアのステーキやさんがね。すっごく美味しかったの。写真を見返すたびにウットリしちゃうぐらい。ほんとにほんとに美味しかったのですよ。オットのチョイスです。どうやって見つけてくるんだろう。

Macellaio RC 1
ロンドン市内には3店舗あって。サウス・ケンジントンのお店に予約を入れて行ったよ。
通りに面した窓の向こうにお肉がいっぱい吊るされてる、ちょっと風変わりだけれどオシャレな店構え。
Macellaio RC 2
イタリア語訛りの陽気なおねえさんがだいずたちのテーブルを担当してくれました。このお店に来るのは初めてだって言ったら、メニューから選ぶの手伝ってくれたよ。
メインはこの日のおすすめ、リブステーキをいただくことに↓
Macellaio RC 4
たしかトスカーナ産の牛肉で。サーモンぐらいコレステロールが低いサッパリしたお肉なんだけれど、リブだからほどよくサシが入ってて美味しいよーっておねえさんが言ってたような。9週間ドライエイジドしたお肉、骨付きで900gのものを3人でシェアしたよ♪
前菜も肉だらけ。タルタルステーキ(下の写真奥)、カルパッチョ(手前)。どちらも美味しいけど、どちらか片方選ぶならタルタルかなぁ。
Macellaio RC 5
さらにタン(下の写真左奥)、ハツも(手前右)。
Macellaio RC 6
タンは柔らかく茹でたものを焼いてるっぽいので期待したタンとは違ったなぁ。ハツはコリコリした食感で好みでした。イギリスではホルモンってぜんぜん食べないみたいだから。久々の内臓系が嬉しかった。
どれ食べても美味しんだけれど、やっぱりこの日の主役、ステーキがねー。とろけるような食感で。塩とニンニクだけっていうシンプルな味付けがバッチリ合う味わい深いお肉。あっという間に平らげてしまったわー。
Macellaio RC 7
なんど見てもウットリしちゃう。
あんまサシが多い肉って好きじゃないんだけど。ここのはぜんぜん大丈夫だったの。お姉さんの言った通りコレステロールが低いことが関係してるんだろか?日本では安いステーキやさんしか行ったことなかったから。日本でいいとこ行ったらどの程度なのか分からないけれど。だいずが今まで食べた中では、ここがイチバン好き。この前行ったHawksmoorよりも好き。間違いない。
1kgあたり54ポンドだから、決して安くはないけどHawksmoor(リブアイ400gが31.5ポンド)よりもお手頃なお値段設定です。
そしてそして、デザートもね。イギリスに来て食べたデザートのなかでイチバン美味しかった!なにこれ。
たしかズッパ・イングレーゼだったと思う。(デザートの名前ね)
Macellaio RC 8
薄いスポンジ生地でカスタードクリームを包んであって。スポンジにはチェリーかなにかのリキュールが染み込んでて。この組み合わせは最強と思いました。
なんてこった。また行きたいわ。

この前、ステーキハウスの名店、Hawksmoorに行ってきたよ。 ちょっと大変な期間がひと段落したので(たいしたこ...
ロンドンで「ステーキ」といえば、このあいだ行ったHawksmoorかGauchoが挙がるらしい。 →世界一美味しいステ...

ブログランキングに参加してます。
バナーをクリックして応援してもらえると励みになります!
スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク



『だいず的にはここが人生最高ステーキと思うわぁ今のとこ』へのコメント

  1. 名前:ナナ 投稿日:2017/01/18(水) 20:06:29 ID:589fc6ab0 返信

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    めちゃくちゃおいしそうです!!!HPも素敵〜行ってみようかなぁー。ご主人お店探し上手ですね!!

  2. 名前:だいず@ロンドン 投稿日:2017/01/19(木) 10:33:53 ID:589fc6ab0 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぜひぜひ行ってみてください!好みにもよるのかなーとは思いますけど。きっと気に入ってもらえるのではないかと(^v^)
    exmouth market店の前を通りかかったことがあるのだけれど、そっちは通りに面した窓のとこに大きなマグロがぶら下がってました。south Kensingtonはお肉だけなんですけど、exmouthのほうはお肉とマグロと両方あるみたいですよー。