新しい1年が、みなさんにとって良い年になりますように。
2017年1月に新事業所の物件のリース契約してから工事して10月末にオープンして。そのあともいろいろと問題があってひととおり片付いたのが12月6日。まるまる1年かかったよー。
リース契約するのも初めて、設計士さんと事業所のデザインを決めるのも初めて。工事が始まってからも、古い建物だからいろんなとこから水漏れすることが発覚してプラン変更したり。電気の供給が足りないことが発覚して、電気供給を増やすためにケーブル引いてもらうまでの電気会社とのやり取りも相当大変だったし。カウンシル(お役所)とのやり取りも、こじれにこじれて、ほんと大変だった。
でも初めての経験だったからオシゴトっていうよりも冒険みたいな気分で楽しめたし。もしも次に同じことをやるとしたら、もう少しうまくできるかなぁ。(できないかもしれない、だって担当者によって対応がずいぶん違うから。。。)
でも、困ったことがあるたびにいろんな人が励ましてくれたり、助けてくれたり。そんな人の気持ちの温かさに涙がこぼれたこともありました!今だから語れるけれど。ほんとうに、ほんとうに、大変で、だからこそみんなの助けがありがたくて。いい体験だったと、今は思える。
小さな会社だから、なにもかも自分たちでやらなきゃならなかったりするんだけれど。
子供のころ行くのが嫌でしかたなかった英会話教室も、希望の部署に異動させてもらえるまで自分には向かないと思いながらこなした管理部門のお仕事も。そのときは要らない・意味がないと思っていたことが、今になって、あれもこれも、やっておいてよかった、って。なにごとも必然なんだな、無駄なことってひとつもないんだな、って思えた1年でした。
だからきっと、2017年に経験した大変だった出来事も、きっといつかどこかのタイミングで、あれを経験しておいてよかった、って思える時がきっと来るんだろうなーって。
そう思いながら、目の前のことをひとつずつ、自分にできる精いっぱいに取り組んでいきたいなーっていうのが2018年の抱負でーす!
そして今年こそ痩せるぞ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
だいずさん、2017年は本当に色々とお世話になりました!私もだいずさんとお会いできた大きな年です♪だいずさんは色々とあった1年でしたよね。
そういえば私まだ目標立ててなかった!暑すぎて全然お正月ぽくないし、普通の日だし(笑) 私もひとつずこなせるものをこなして前に進んでいけたらいいなと思います。 再来年はヨーロッパ帰るぞー!