昨日の水曜は、バッキンガム宮殿に衛兵交替式を見に行ってきたよ。暖かくなってくるときっと観光客で混むだろうからその前に、と思ったの。冬季は2日に1回実施中とのこと。行く前にサイトでやってる日を確認したよ。
地下鉄のGreen Park駅で降りて、Green Parkの中を南下して宮殿へ。公園は水仙がいっぱい咲いてて。天気もいいし気持ち良かったな―。
ずーっと歩いていくと公園の出口には大きな門。いよいよこの先が宮殿てのにふさわしい門構えよね。
公園を出て道を渡るとそこはもうバッキンガム宮殿。
ここに着いたの10:40ぐらい。衛兵交替式の行進開始が11:15、式が11:30~12:10だからちょっと早めに着いちゃうよなーなんて思いながら歩いてきたんだけども。着いたらすでに待ってる人がたくさんいてビックリ。
それにしても、こんな建物の近くまで一般の人が入れるってすごいよねぇ。日本の皇居はここまでは近づけないでしょ?
行進が始まる頃にはすごい人だかりで。だいずたちは前から3列目ぐらいのとこにいたのでカメラを高く掲げないとうまく撮れなくて。だいずのスマホではこんなのしか撮れなかったんだよー。ちょ、、その自撮り棒ぉぉーぃ。
スマホを上に掲げてて画面見すに撮ってるから。この向きなら大丈夫だろうって撮って、あとで確認したら全部この自撮り棒がにょきーって入っちゃってたのよね。。。
しかし、うちのオットはこんなときに便利なものを持ってきていたのです。レンズスタイルカメラ?てやつ。このレンズだけ高く掲げてズームして、映ってる様子は手元のスマホで確認しながら撮れるの。
ほら、上の自撮り棒写真と比べると、すごくキレイに撮れてるでしょ?
肉眼ではこの、帽子の脇に色がついてるのとか、人によって帽子の高さが違うのとか分かんなかったし。
バグパイプ吹いてる人たちの帽子は形が違うのとか、タータンチェックのスカート?履いてるのも気づかなかったー。
オットはこういう便利なものをいろいろ取り揃えている、どうぐマスターなのです。すごいすごい、大活躍だ。しかし、これ見たらもう疲れたから帰りたいっていうので。昨日はこれだけ見て昼ゴハン食べて帰りました。
ゴハンはオットのリクエストでBYRONっていうハンバーガーやさんへ!
Proper Hamburger, Cheese £7.95
Side <左>Onion Rings £3.50 <右>French Fries £2.95
ハンバーガーはハズレようがないね。うましー!
天井高いから一部ロフトっぽいの作ってて。そこで食べたから天井低かったよ。頭上注意w
ロンドンに来てもう1カ月経っちゃったのになかなか観光スポットを見てまわれない。。この日も1カ所だしなぁ。。。まあ2年あればなんとかなるかーのんびり行こう、ってWaterloo Bridgeの上からBig Ben、London Eyeを見ながら遠い目をしていただいずでした。
そしてそして、この日の夜はお決まりの「家ステーキ」。これいつか飽きる日が来るのだろうか。
バッキンガム宮殿の衛兵交替式を見に行ってきたよ
今月はこのブログで知り合ったお友だちとランチを食べにハンバーガーやさんに行ったよ。ハンバーガーが大好きなだいずですが、な...