旅先でのお店選び、だいずはこんなやり方です GoogleMapが大活躍してるよ

タイトル下広告





レストラン探し。ロンドンに引っ越してきてしばらくは、どうやってレストランを探したらいいんだろうと試行錯誤したのよね。

最初は、Time Out(1968年にロンドンで創刊したシティガイド、地下鉄駅とかにフリーペーパが置いてある。今は東京版もあるんだねー →Time Out 東京ガイド)とか、TripAdvisorも参考にしていたけれど。

結局、GoogleMapがレビューの多さ・使い勝手の良さともにイチバンだなーという結論に至ったの。近場での食事だけじゃなくて旅行にも良い。英国内の旅行のときも、ヨーロッパ各国の旅行のときも、Google Mapが大活躍でした。

GoogleMapっていろんな機能があるけど。だいずの場合は、最低限の、基本的な機能しかつかってないの。だから、すでに使いこなしてる人から見たら「GoogleMap、もっといろいろできるぞ」って感じだろうけれど。

ITとか苦手で、細かく設定したりするの面倒なだいずなので。そんな、おナカマさんの参考になれば嬉しいです。


スポンサーリンク

もくじ

はじめの1歩

まずはGoogleMapを立ち上げて。


①行き先(旅行先)を画面に表示させる
画面下端の「周辺のスポット」や「おすすめ」を見るのも良い。これから予定されてるイベント情報も「おすすめ」でチェックできるよ。

②キーワード検索
イギリスなら「パブ」、オランダなら「オランダ料理」などなど、日本語で検索できちゃう。「地名 グルメ」でネット検索してどなたかのブログで紹介されてるその土地の食べ物やお店の名前を拾ってきてMap検索したりもする。
検索で出てきたお店、店内写真と食べ物写真が並んでることが多くて、雰囲気が一目で伝わってくるのも便利。


お店を吟味


③各店舗のトップページ(概要タブ)
ここから、まずは「クチコミ」と「写真」のタブを見にいきます。
良さげだなーと思ったらここ(概要)に戻ってきて、営業時間をチェックしたり(定休日、ランチの有無など)、ウェブサイトでメニュー・価格をチェックしたり。良いなーと思ったらどんどん保存していく。

④各店舗 概要タブ
概要タブのいちばん下に「他の人はこちらも検索」というのが表示されていて、似たようなお店がリストされているので。ここからどんどん他のお店に移動して探していく。


⑤各店舗 クチコミ タブ
Google翻訳で日本語表示される。訳はかなりヘンテコだけれど、なにを言ってるかはボンヤリ伝わってくるので。ざっくりナナメ読みで。

⑥各店舗 写真 タブ
写真をいちばん参考にしてるかなー。お店の雰囲気やメニューの内容を写真から把握できて。たくさんの人が同じ品をアップしてたら、それがその店の人気メニューなはずだったり。


スケジュールを組み立てる


⑦観光スポットと気になるお店の位置関係を確認
地図上、緑のアイコンが、①で保存したお店。効率よくまわるために、行きたい観光スポットからのアクセスのよさでお店を決めたり。当日お店に行ってみたら思ってたのと違った、なんてことが起こったら、その店には入らずに、地図を見返して予定変更することもある。

⑧移動時間もチェック
歩ける距離なのか、とか。1日でまわり切れるか、をザックリ確認しておく。

これやってると、すでに旅行が始まってる気分になって。すごくワクワクするよ。


旅行後も楽しい

ごくたまに。すごく気に入ったお店は。応援のつもりでレビュー書いたりするんだけれど。

たまにGoogleからこんな↓お知らせが届くのね。




あーあのお店、今日も頑張ってるかなーとか。今日は晴れてるかなーとか。現地のことを想って仮想旅行してる感じになれるのも楽しい。



こんな感じです。

あと、最近チェックしてたのはロンドンに最近オープンしたココイチね。
Finally coco Ichibanya arrives in London. The best Japanese Curry House with a full menu of curry rice dishes. CoCoICHI

去年12月にオープンしたばかりなのにGoogleMapのレビューが150件超えてて。
>>GoogleMap CoCo Ichibanya

「日本で食べたあの味がロンドンで食べれるようになるなんて!」みたいな「待ってました」なコメントが多いの。雨で寒い中1.5時間並んだ人もいたり。日本人のだいずには、ココイチに並ぶとか、カレー1皿£15とか、フクザツな気分になってしまう。いや、ココイチも美味しいけどさ。日本に来たら他にもアレコレもっと美味しいもの食べてってくれたのかしら、なんておせっかいな心配しちゃう。

日本のカレーって、もともとロンドンでは人気があって、「チキンカツカレー」はナンチャッテ日本食の代表格だったけれど。
スーパーで見かけたこんなスープ。JAPANSE KATSU CHICKEN!? 日本のチキンカツ味??しかもこれ、期間限...
いよいよ日本のココイチがロンドン上陸、ほんとうの日本の味がロンドンで受け入れられてる様子を、ちょっと離れたアムステルダムからも知ることができて、なんだか嬉しい。


Wi-Fi必須よね

こういう旅行の組み立て方をしているから、旅行先でもスマホが使えることはだいずにとっては不可欠で。いろんなとこでフリーWi-Fiあるけど、人がたくさん集まるとこではつながらなかったり、遅かったり。

だいずはロンドンに住んでたときはThreeモバイルのあとVodafone、アムステルダムではExpatモバイルというのを使ってて。どちらもヨーロッパ各国で追加料金無しに使えるので問題ないんだけれど。

日本から遊びに来るとしたら。

SIMフリー端末を使ってるなら

日本のAMAZONでプリペイドSIMカード購入

>>1人旅ならThreeモバイル(3GB、テザリング不可)

>>家族やお友達と一緒ならAIS(4GB、テザリング可)

SIMフリーじゃない端末を使ってるなら

モバイル・ルーターをレンタル(1台で家族・お友達と一緒に使える)

>>イモトのWiFi


とか、いいんじゃないかな。

ガイドブック(印刷物)には、しばらく変化がないであろうものしか掲載できないだろうし(旬やハシリのものは出しにくい)。ブログはブロガーさんの好みが自分に合うかどうかが重要だったりするから。なるべくたくさんの人の意見や写真を見て決められたほうが自分に合ったものを探し出せそうだし。

出発前に十分調べて。旅先でも、その場で気になることを調べて。出かけるからには最大限に楽しみたいもの。SIMフリーの端末を1台持っておくと良いよね。

ブログランキングに参加してます。
バナーをクリックして応援してもらえると励みになります!
スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク