ふるさと納税は、毎年12月に入ると「使いきらなきゃ」と焦って探すんだけど。
ここ数年いろいろ試してみて、食品はお取り寄せと勘違いして期待しすぎてしまうからか? 満足度があまり高くないんだよね。肉とか魚よりも、お米、卵、チーズやバターなどのほうがリピートしてるかなー。あとは、いままでだとベッドシーツとか、Aladdinのグラファイトトースターとか、モノを選ぶことが増えてきていて。
2023年はバーミキュラのフライパンと、美濃焼の猫用フードボウルをお迎え。
オットの納税だからね。だいずは欲しいものを聞かれただけで、最終決定を下したのはオットですからね。
まあ、バーミキュラは使ってみたかったし、さくらさんのゴハンの器も、なにかの梱包に入ってた四角い発泡スチロールの上にお皿を乗せるという超質素なスタイルだったので、そのうちちゃんとしたやつを買いたいとは思っていたからいいんですけど。
だいず的には、さきにニンゲンの汁物茶碗が欲しかった。。。長く使えそうな、ちょっといいやつ欲しかったなあ。本帰国してすぐにニトリで間に合わせに買ったお椀がくたびれてきてたからね。リクエストしたけど却下でした。2つ買わなきゃだから、予算的に足りなかったのかもしれない。
さくらさんのお皿は、使い始めの初日、最初のほんの数分は新しいお皿に躊躇してたけど。すぐ慣れた様子。
いいなーさくらさん、素敵なお皿使ってるねー。
少しだけ高すぎるように見えるんだけど、どうだろか。もう1cmくらい低かったらより快適だったんじゃないかなー。ちなみに、さくらさんの体高は27cmぐらい。
オシリ上げて中腰で食べるぐらいがちょうど良い高さに見えない?↓
前使ってた平皿と比べると、お皿の外にこぼれる量が目に見えて減ったのは良い点。
自動給餌器も、家電の分厚い取説の上に乗せてるんだけども。こっちだとやや低いのです。高さ調節むずかし。だから、もう1つこういうお皿があるのがベスト。
自動給餌器は今はほとんどその機能は使ってなくて。カリカリごはんを、ウェットと一緒に出すときのお皿として使ってる。自動給餌は長時間出かけるときにだけ使うけど、ほとんど出番なしよ。
カリカリは小分けにして真空パック、パックを開けたものは密閉できるタッパーに入れるようにして、なるべく酸化させないようにしてる。もっとはやく、子供の時からやってあげたらよかったね。そういうの分かってない・気を遣ってない時期が長くて申し訳ない。
あと、最近は足が踏ん張りにくくなってて床の上に座るのは足が滑りやすいので、ラグの上に座ってゴハン食べれるような位置にお皿置くようにしてる。
さくらさんのゴハンを手作りするようになって、さらにはハーブやサプリも使うようになって。う●この質や、毛並みや、歩き方が良くなってるのを感じられるから。気づいたことは今からでもどんどん試して取り入れていきたいと思う下僕です。
まだまだ、どうしたらいいんだろ?って悩むことも多いけどね。