スマホに入ってる天気予報によると今日の最高気温は19℃、最低気温が12℃。雨が降ると最高でも17℃ぐらい。あっという間に夏が終わって秋が来てしまった。夕方そとを歩いてると、東京の11月ぐらいに感じるよ。
オットは去年9月ぐらいからロンドンに来てるんだけど。去年の9月はまだまだ暑かったみたいだから。毎年こんなに早く夏が終わるわけではないのかも。でも、まわりの日本人からは、「夏は1週間ぐらいで、そのあとはどんよりしたお天気がずーっと続くんだよ」と脅されてるよ。
1日のなかでも気温差が大きくて、日が照っただけでもずいぶん体感気温が違うから。最近はこのモスグリーンのモコモコカーディガンを愛用中。膝ぐらいまでの長いカーディガンでぽかぽかよ。TOPSHOPで35ポンドぐらいで買ったの。ストールはもともと持ってたんだけど、日本ではあんま活躍の場がなかったんだよね。
長袖のカットソーの上に、朝と夜はこれ着て、ストールを首に巻いて。昼ごろ気温が上がってくるとカーディガンを脱いで肩にかけたり腰に巻いたり。カットソーだけだとちょっと寒いなーてときにはストールを肩にかけたり。この組み合わせが、気温の変化に柔軟に対応できるので重宝してる。
それにしても、振り返ってみればホントにあっという間だったなぁ、今年の夏。
振り返ってみて、いちばん夏らしかったのは、6月30日にチェルシーにある薬草園に遊びに行った日かな。歩いてるだけで汗かく陽気で。
↑おもわず入ってみたくなる道の名前よね。
薬草園、すごく素敵だった。
晴れてて、暑くて。まあそれでも30℃ぐらいなんだけど。日向はジリジリするから木陰で座ってると、いい風が吹きぬけて心地よかった。これからいよいよ暑くなるんだなーって思ってたのにー。。。
最近はどんより曇りや雨の日が多くて。
掃除機の中どころか、クローゼットの中も一部カビが生えてるのを発見し衝撃を受けました。
来る前はこっちってもっと乾燥してると思ってたんだけど、そうでもないし。浴室乾燥とか設備が古くて、換気扇回してもぜんぜん水分が飛ばないので、なんかもう雨が降るたびに憂鬱になるし。たまに晴れるとお日様出てることがすごく嬉しく感じるようになってきた。
今年は春ごろに、公園でいっぱい人が寝そべってるのを見て、なんだこれは?てビックリしたんだけど。来年の春ごろには、だいずもそのへんの公園でこんな風に寝っ転がってるに違いない。
↑これ、わかるかなズボンのずり落ちぐあい。
こっちに来てから、おしりの谷間が見えてる人が多くて、目のやり場に困るんだよね。
この人はだぶだぶデニムだけど。多いのは、女子で、明らかにサイズが1つか2つ小さいスキニーのローライズを履いてて。スーパーなんかで中腰やかがむ姿勢するとおしり半分見えちゃってるの。キツイの履いてるから、サラシをきつく巻いた胸元みたいになってるおしり。日本じゃあんま見ないよね。
そのうちだいずもそういう恰好しだしちゃったらどうしようね。こわいこわい。
>>ロンドン街歩き まとめページへ