
1月のスパイス活動 西荻窪とら屋食堂でベジミールスをいただいてきた
2023年も相変わらずだいずの南インド・ミールス熱は続いているのですが。なぜだか毎日があっという間に過ぎてしまうので、食...
2023年も相変わらずだいずの南インド・ミールス熱は続いているのですが。なぜだか毎日があっという間に過ぎてしまうので、食...
去年12月初旬、イベントの準備でドタバタしてるときにさくらさんが下痢になったときの話。いまはもう元気だけども、ほんと大変...
ここ数年、1月にこのテーマでなにかしら書いているので。もう1月が終わっちゃうこのタイミングではあるけれど、あとあとの振り...
去年は、インドらへんのゴハンをものすごく食べ歩いた1年で。 南インドのベジがもともと好きだったんだけれど。 ...
去年は、外出のたびにインドやその周辺のお料理を食べ歩いたなかで。 ポジマサさん、なんどりさんは別格で。外出ついで、...
だいず的南インドのゴハンブーム、本格的に火が付いたのは今年の初夏ぐらいからだったので。もしかして、涼しくなったら冷めちゃ...
あっという間に今日は大晦日、2022年が終わってしまう。 今年はいったい、何をしていたんだろう、と振り返ってみたも...
あいわらず、南インド方面のゴハンのことで頭がいっぱいなだいずですが。 今月中旬に中野でハーブティーやさんmameh...
さくらさんの左耳のカイカイ・ダニ問題は、ひどくはないけどまだまだ続いてるの。 2020年の夏に左耳が臭うことに気づ...
ずいぶん前に雑誌で紹介されてるのを見かけてからずっと気になっていたこのお店に、先月ようやく行くことができた。 吉祥...