布を見るのが楽しくてしかたないだいず。
買う時には、その布でどんな形の服を作るか、ある程度想像してることが多くて。すぐに作れちゃいそうな目算でいるのだけれど。
この半年を振り返ってみれば。
1カ月に買った生地枚数の平均が13枚、いっぽう、完成させた点数平均が7.5。。。しかも完成品のなかには残布を使ったものもあるわけで。
つまり購入枚数>>>>>完成品点数>消費布数なのですよ。
そうして毎月毎月、消費量を越える購入で少しずつ育ってきた布山が、この1月・2月にセールやらヤフオク開眼やらで買い込み過ぎたせいで大爆発よ。
今持ってる布をはやく形にして、また買い出がねしに出かけたいのに。
作りたい形と持ってる布のマッチング妄想は、溢れかえる布と図書館で次々借りてくる型紙本による大渋滞を起こし。どんな布をどのぐらいの長さ持っていたか、の記憶がぼんやりしてるせいで妄想がなかなか深まらず。そうしているうちに型紙本の返却期日がやってきてしまうから、トレースした型紙も山となって。布と型紙の山脈のできあがり。
布を収納する大きな棚があれば、その棚の前に立って見渡すだけで済むんだろうけれど。そもそもそんな収納スペースが今の我が家には無いのです! だいたい同じサイズになるように畳んで、布屋さんで入れてもらった大きなビニール袋とか、送ってもらったときに包まれていた大きな布に包んだものを、我が家のクローゼットのあらゆるスキマに入れ込んでいる状況なので。持っているもの全体を見渡すことができない状況。
ああ、洋裁部屋が欲しい、、、と思いながらも引っ越し先も見つからない。物価もそうだけど、家賃もズンドコ上がってるよねー、なんとかしてくれよ。
ということで、2月に導入した布整理、だいずは方法を導入してみたよ。
もくじ
用意するもの

- ホワイトカード(100均) 半分に切ったものに3.5cm角の窓を開けておく
- 5cm角に切って水通しした布
- 両面テープ カードに開けた窓の上に貼る
- カードホルダー的なもの(あとで写真出すね)
1.布見本を作る

窓を開けて両面テープを貼ったカードに水通しした5cm角の布を張り付けて、カード余白に
- 組成
- 巾×尺
- 購入店と購入価格
生地全体を水通しする前に、この小さく切り取った布で試すことで縮んだり風合い変わったりするかをザックリ確認しておく。
何を作るつもりで買ったか、ざっくりとしたアイデアは付箋に書いて貼り付けておく。

窓を開けておくことで透け感も見やすい。
2.型紙カードを作る

トレース済みの型紙や、これから作りたいと思っている型紙について、完成図部分を印刷して切り出し、カード(窓開け不要)を作る。
書籍名、作品名、用尺を書き込む
どの布を使うかが決まったら、布見本と一緒にクリップ留めしておく
完成したらこの2枚をホチキス留めして「作ったもの見本」とし、たとえば「このトップスに、合わせるスカートとしてどの生地・色が合うか」みたいなのを妄想するときに使いたい。
3.分類する

中のポケットが分かれているカードホルダー(写真は100均で購入)に
- 作る形まで決まっている布
- これから使いたい布、だいたい形のイメージが付いている布
- これから使いたいけどまだ形が決まらない布
- 来年まで寝かせる布
で、この日記を書いている現在、1着分の用尺がある布だけを対象に整理した結果、この4分類に当てはまる枚数が
1&2=14枚、3=28枚、4=12枚で、合計54枚デス。。。。
この方法で感じる効果
妄想がより効率的に
- あいまいな記憶でなく、布見本を見ながら妄想を進めるので無駄がない
- いちど決めたことを書き留めておけるので、あれ?どうすることにしたんだっけ?(妄想やりなおし)が減った
作業も計画的・効率的に
- 全体を見ながらどういう順番で作っていきたいかを常に整理しておけるので。1つ完成するごとに「次は何を作ろうか」と考える時間を省き、すぐに次のプロジェクトに着手できる(すごいオシゴトっぽい響きだけど、、、楽しんでやってる趣味ですw)
- 分類に今やること、今は諦めること、など頭の中が整理されるので。ただただ「布を買いすぎちゃった!はやく縫わなきゃ」と焦りながら進めることがない。(焦ると無駄な動きも増える)
買いすぎない
- 過去に買ってまだ使っていない布の存在を忘れてしまい同じような布を買ってしまう、ということを防げている(はず)。
- (これはまだ先になると思うけど)作ったものに合う形・布を選ぶ手助けになるので作っても作っても着るものがない、という状況の改善になると期待してる。「着るものがない」焦燥感が薄まると、量産したい気持ちが減るはず。
こんな感じ。
整理したおかげで、買い込んだ布に埋もれて焦る・もがく、みたいな状況からは脱することができました。54枚もあるんから、しばらく買わなくても足りるはずなんだけども、、、3月も6枚購入してしまいました。。。まあ1月の22枚、2月の18枚と比べたらずいぶん減りましたでしょ。
どうしてこんなに布を見るのが楽しくて、服を作るのが楽しいのか、自分でも良く分からないんだけれども。
これからも裁縫無双、邁進します。