今月は台東区でPayPayの20%バックキャンペーンをやっていたので。
月に2回の蔵前シゴト、先週の出勤前のランチに久々にSpice Mamaに行ってみたら。
なんと、お店もメニューも進化してた!
ブログを振り返ってみたら、2022年7月にこのお店のこと書いてて。
オナカが弱ってるときまでカレーを食べなくても良いのでは?って思うかもしれないけれど。
月1~2で浅草方面に出かける...
そのあとも1~2回は行ったはずなんだけども。もしかしたら1年ぶりぐらいなのかもしれない。
X(ツイッター)やインスタの投稿を日ごろ見かけているからか、どうやら、頻繁に行ったような気になっていただけっぽいわ。
しかし、行ってみたらPayPayのキャンペーンは終了日が繰り上がって前日に終了していたんだけども。。。まあ、キャンペーンのおかげでSpice Mamaに久々に来れたので良しとしよう。
お店が進化、といっても看板がSPLENDORからSPICE MAMAに変わってただけで。店内は変わらずオシャレなカフェっぽい雰囲気。
席に着いたらまずカルダモンの白湯を出していただけるのは変わらずで、ありがたい。カラダに優しいゴハンの始まり。
メニューも↓
前は、チキンかベジ(豆)か、的な選択だったのが、ベジかノンベジか、の選択になったのと。カレーが小皿に入って、副菜の存在感増し、パパドが乗ってミールスっぽい・いろんな種類を楽しめそうな雰囲気が増した感じ。
この日いただいたのはフルベジ(税込み1500円)。
最近インスタのほうにもインドゴハン食べ歩きの写真・動画をポストするのが楽しくて。今回は縦向きでしか撮ってなかった。。。横向きのがブログに使いやすいと思いこんでたんだけど。縦置きもいいなーと思い始めている。
カレーは、チャナマサラとムングダルが固定で、アヴィヤルが日替わり(週替わり?)。ムングダルは豆がお粥ぐらいに柔らかく煮込まれていてオナカにすごく優しそう。
ライスの右に添えられてるのが、人参のカロンジマサラ炒めと、ビーツのアチャール(かな?)、左に見切れてるのはジャガイモのスパイス炒め的なもの。
ホールスパイスがけっこうたくさん使われていて、かみしめながら食べる。口の中で香りがはじけて心地よい。
バラモン(神官)の家庭出身ということで。バラモン式の、ニンニクや玉ねぎを使わないお料理なのだそう。詳しいことはだいずには分からないけれど、とってもカラダに優しそうなことは食べてると伝わってくるね。
さらに、Spice MamaさんのX(ツイッター)で紹介されてたダストクラスの茶葉を使ったチャイもいただいたー。
香りよく、スッキリしてるけど味濃くて美味しかったなぁ。
前とそんなに大きく構成が変わったわけじゃないけれど、器とか紹介の仕方を少し変えるだけでずいぶん受ける印象が変わるんだなーと思った。
久々のSpice Mamaさんはやっぱりカラダにやさしいお料理で。この日は夕方大雪になったんだけども、おかげでカラダぽかぽかでした。
インスタは、なんと、さくらさんのリールよりもインドゴハンのほうが再生数が多くて複雑な気持ちです。。。でも単純に見てもらえるのはうれしいし、リールやストーリー作るの楽しいので。とりあえず、飽きるまでは続けてみるつもり。