基本的に、ヒトが食べているものは欲しがらない淑女なさくらさんですが。
かつおぶしだけは話が別。ずっとフィッシュ味のカリカリを食べてきたからかな? お好み焼きにかつおぶしをふりかけたとたんに、お皿に突進してくるし。
かつお味のこんな↓ふりかけをゴハンにかけて
ふりかけゴハンうまいーうまいーって食べてるときに、ふと隣を見ると↓こんなことになっちゃってる。
ちょっとー、さくらさん、顔が必死すぎない?
でも、しばらく無視してるとね。
スネちゃうの。
ショボーンって。
なんであたしだけ、かつおぶし貰えないんだろうって思いつめた顔して
でも、だいずの横にいます。諦めたわけじゃないの。演技なの。
だいずへの「ショボーン」アピールなの。
「しょうがないなーもう!食べる?」って聞くと、最初の必死顔に戻るよ。どんだけ女優さんなのだ?
それに、おねだりしてるときだけは、いつもよりシュっと痩せて見えるような気がするんだけれど。
ほら↓
それも演技ですかあぁぁー?
役者さんは演じる役に合わせて体つきも変えるっていうからね。ゲッソリ、ションボリして見せて、おねだり成功率を上げているに違いない。
相手に合わせていろんなおねだりできるさくらさん、賢いなぁ。まじで。
演技派ですから。
それは、オットがテーブルの上に食べ物(オットの)を置くとすぐに始まります。
オットがまだソファに座る前から。
...
|ω・`)はじめてこの顔文字を見たとき、めちゃかわいいと思ったんだけれど。さくらさんは、そんなこと教えられなくたってだい...
ゴハンのおねだりはだいたいいつも、こんな感じ。
ずーっとこっちを向いてるのは疲れるのか。それとも「しおらし...
だいずにおねだりするときは、こんな感じ↓で正面からドーンと迫ってくるのに。
目ぢからすごいよね、、、だいずの膝を押...
最近手に入れたヒモで遊ぶのが今のブーム。
遊んでも遊んでも、ぜんぜん飽きることがなくて、いっぱいおねだりしてくるよ。
...
だいずさん、さくらさん、こんにちは。
さくらさんのおねだり顔、映画シュレックに出てくる長靴をはいた猫さんのおねだり顔を思い出しました。あれも確か演技で、その顔で油断させて敵を倒しちゃうんですよね。
さくらさんの必至な顔と、その後のしょぼん顔のギャップがたまりません。ギャップ萌え?!ですね。