ウチインド再開 簡単に作れて本格的な味が楽しめるスパイスミックス

タイトル下広告




このところお休みしていたおウチで作るインドごはん。

2022年に入ったあたりから始まった、だいずの南インドのシャバシャバカレーブームとともに始まった、おウチでも作って食べる活動。最近休止してたのがまた再開したの、そのキッカケとなったスパイスミックスを応援する気持ちを込めて日記に残したい。


スポンサーリンク

もくじ

おウチインドごはん活動を振り返る

最初はポークビンダルー(でも、これは西インド)から始まって

ウチでも南インドカレーはじめました! ポークビンダルーが美味しくてビックリ



エリックサウス稲田さんの書籍を入手してそれに習い

沼に入らなくても十分美味しく作れるよ! おウチでインドカレーな日々



インド食材店のアンビカに通うようになりそこで入手したスパイスミックスを試してみたり

ウチでビリヤニを作ってみた AHMED社「Bombay Biryani Masala」



ケララの風の沼尻さんのレシピ本を手に入れて、初めてサンバルやラッサムに挑戦し

大森 ケララの風モーニングでイドゥリセット レシピ本も買ってウチインドが進化したよ

だいずの好きなベジミールス、サンバルやラッサムをふかふかに炊いたポンニライスで食べる、というのを自分で作れるようになりたかったんだけれども。

その基本である豆の煮込みがどうしてもうまくできず。たぶん、きっと、ウチのIHでは火加減が難しいせいなんじゃないかと気づいたところでやる気を失い。そのうえ、こういうのは、ウチのオットは好きじゃないからね、なんでも肉を入れたがる人なので。

ベジミールスは諦めたんだ、自分で作るの。

でも、レモンのアチャール(ピクルス)とか、クートゥ(ココナッツシュレッドを使った野菜炒め)なんかは簡単にできるうえに、普通の(南インドではない)お食事にも合うので結構ハマって作って。去年の5月にやったイベントでは、だいずの作ったレモンのアチャールを鮭のハラスに添えたランチを皆様に食べていただき。

5月はイベントで大忙しでした 今はイベントロスで燃え尽き気味です

お客様に瓶詰あれば買いたい、と言ってもらえたりしてすごく嬉しかったのが2023年5月下旬のこと。

それが、2023年の夏に洋服づくりにハマりはじめて。9月にミシンを買ってからはお料理で冒険する時間を取れず。ミールスは外で食べるだけになって今に至っていたのです。


マイティ・スパイス登場

いつも食料品を買いに行ってるスーパーの、見切り品コーナーで見つけたこの商品。

右の2つね。左はアンビカで買ったポンニライス



賞味期限が今月末までのもの、定価500円のところ198円になっていたの。これ、今まで見かけたことなかったんだけど、だいずが気づかなかっただけなんだろか。

バターチキン、チキンティッカマサラ、などなど5種類ぐらいあって、それらはあっという間に売れてしまい。この写真の2種類はかわいそうに、最後まで売れ残ってたけど。どちらも作ってみたら簡単で美味しかったのでまとめ買いしたわ。

1箱で2人前作れるけど、1個500円ってなかなか手が出にくいかもなー、最初は。でも食べてみれば満足度高いし。これ、売ってるの見かけたら500円でも買うわー。

北インドの人が作ったレシピみたいなので、サンバルやラッサムみたいなのとは違うけれども。よくあるインネパのクリームっぽいやつじゃなくて、サラサラしており。これならだいずも好きな範疇。


簡単に作れて本格的

これ、ほんとビックリするぐらい簡単にできて、美味しいの。

肉をバターで焼き目付けて、スパイスミックス加えて1分炒めて、水を入れて肉に火が通るまで(5分ぐらい)煮るだけなの。

煮込む必要ないから、肉がジューシー&プリプリなまま仕上がるし。最高ですよ。

パッケージ裏の原材料を見るとさらに驚くんだけれど。


玉ねぎ、油、塩、トマト、スパイス、pH調整剤だけ。

保存料、着色料、人工調味料、トランス脂肪酸不使用のオールナチュラルのスパイスカレーですって!

で、中身こんな感じ↓


作ったのをお皿に盛るとこうなる↓


ジャガイモ、ニンジン、キャベツをそれぞれスパイスで炒めた副菜を添えている。

写真映えはぜんぜんしてないけども、このスパイスの粒粒感、パラパラのゴハンに混ぜたときのサラサラ加減、とても好き。

そのへんにあるインド料理店(だいずが日記で紹介しているお店を除く)よりもずっと満足度高いですよ。これならオットも食べてくれるし。

どこで売ってるんだろう。いつものスーパーでこれからも売っててほしい。。。と思ってAmazonで検索したら6個セットで1580円、残り1点になっていた。。。もしや撤退のための在庫処分が終わりつつある状況だったりしないよね???

500円、ちょっとお高めかなと思ったけど。材料はこれと鶏肉だけだからね。タイのグリーンカレーペーストがカルディで150円ぐらい、でもココナッツミルク缶400ml(250円くらい?)を使うからね。そう考えれば大差ないはず。


イギリスから来たやつ、がんばれ

こういう系のカレーって、日本ではまだまだ市民権を得られてないと思ってるだいずですので。こいつは日本人が作った商品じゃないね、と調べてみたところ。

1940年台に北インドでこういうスパイスミックスを作って起業したご家庭出身の人が、最近になって始めたブランドで。製造はインドで、販売してる会社はイギリスにあるっぽい。

イギリスから来たブランドってさ、あっという間に撤退しちゃうイメージなんだよね。

Benugoも、Bootsも。(それぐらいしか思いつかないけど)

良さげだけど割高そうで、気になってはいるもののいつ入ろうかな、と様子見してるうちに無くなってた、的な。

ロンドンに住んでみたら、Bootsは日本で紹介されていたほどオシャレな感じではなく。Benugoは博物館に入ってるカフェとかやってて、あれは良かったな。

ヴィクトリア&アルバートミュージアム行ったときの日記

大英博物館行ったときの日記

お惣菜がけっこうちゃんとしてて美味しいんだ。ケーキも自然な甘さですごく好きだった。日本でやってたとき恵比寿にあったお店の前はよく通りかかってたけど同じイメージだったなー。日本でも、うまくやれば生き残れそうなのに。

最近だとCostaコーヒー来てるね。ロンドンでは至る所にうじゃうじゃお店あったけど。ヨーロピアンコーヒーは定着するんだろか。日本ではコカ・コーラがやってるみたいだから生き残りそう。

Mighty Spiceはどうかなー。がんばってほしい。



ブログランキングに参加してます。
バナーをクリックして応援してもらえると励みになります!
スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク