オランダの夏は過ごしやすいよ。土手で寝そべるだけでもシアワセ気分です

タイトル下広告




あっという間に夏がやってきちゃった。

目を酷使してたところに鼻風邪を引いたせいか目の調子がすごく悪くなってしまって。ここ1週間ぐらい、お日様やスクリーンの光がまぶしくて白い霞につつまれて生活してるみたいでした。目を休めようとスマホもパソコンもテレビもなるべく観ない生活してたんだけど、ホント、なにもやることなくなっちゃうね。

ちょうど同じころに、会社員だったときに良くしてもらった先輩が急逝されたってお知らせを受けて、退職してからぜんぜん連絡取ってなかったことをすごく後悔したり。前の短期滞在の貸主とのやりとりがちょっとストレスだったりして。さらに、さくらさんの食欲が落ちてぜんぜん食べなくなっちゃって。(正確には、おいしいオヤツしか食べなくなっちゃって、なんだけどね)

そんなこんなで気落ちしちゃって。そういう状況になると、どうしてだろう、自分でもすっかり忘れてたような昔しでかした失敗を思い出し。周りのみんなはすごく優秀で、それに比べて自分は失敗ばかりで何もできない、さくらさんまでいなくなっちゃったら、もうだいずには生きる意味がないよ!なーんて錯乱気味の発言でオットを困らせ。どんどん落ち込んでいきました。

でもね。自分の気分が上がったときには、さくらさんもピョンピョン走って遊びのお誘いしてくれるし。自分がなんにもやる気がおきなくてベッドの中でゴロゴロしてるときには、ちょっと離れたとこで添い寝してくれていて。さくらさんのことを心配してるつもりが、逆にさくらさんに心配させちゃってたみたいなのよね。

いけないいけない、気分を上げていかなきゃ!とたこ焼きパーティーしてみたり(すべてオットにおまかせですが。。)
さくらさんもたこ焼き焼ける様子をジーっと見てたよ(写真撮ろうとすると向き変えちゃったりするんだよねぇ。。)↑

オニギリ(オット作)を持って、ウチのすぐ脇の運河沿いの土手で
寝そべって過ごしてたら
気温25℃ぐらいで日差しは強いけど。空気は涼しくて、ずっとそよそよ風が吹いてるから。木陰で寝そべってるだけでも、ほんといい気分でね。
↑水面に浮いているのは鳥だけでなく。ヒトも泳いでます。水あんまキレイじゃないんだけどね。。。

ああ、これはもう完全復活できるに違いない!と確信したんだけれども。。。

翌朝起きたら、目の状態が悪化してましてー。

いよいよ医者にかかることにしましたよ。オランダの健康保険にはビザがおりてからでないと入れなくて。イギリスにいたときに入ってた旅行保険は3月末で満了で。イギリスでの3年間ほとんど医者いかなかったからさ。ビザおりるまでなんとかなるかーと思ってたのに。何で今かなー。

つまり、無保険での診療ですー!えへへ。

目は充血して、視界は白い光に包まれた天国のシーンみたいなことになっているけれど。もう気持ち的には元気です。

はやく目も治して出かけないと、あっという間に夏が終わってしまうよ。

ブログランキングに参加してます。
バナーをクリックして応援してもらえると励みになります!
スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク